Home > Archives > January 2011
January 2011
寒さもなんの
- 2011-01-22 (Sat)
- がんばれバナナくん
このごろは、少々寒さにも慣れてきたかなぁと思い始めておりますが、1月16日の日曜日はとても風が強く寒さもひときわ堪える日でありまして、
よりによって「なんでこんな日を選んでボランティアかよ。」っと正直思ってしまいましたが、
集まったほそしままちづくり協議会の面々は、いたって元気であります。
寒さをものともせぬ老若男女。
あきれるほど「エライ」。
地元、貴重な歴史的資源「常夜燈」の整備をすすめています。
カラダをつかったあとは盛大な新年会でありまして、
これもまた、楽しく有意義なひとときでありました。
よりによって「なんでこんな日を選んでボランティアかよ。」っと正直思ってしまいましたが、
集まったほそしままちづくり協議会の面々は、いたって元気であります。
寒さをものともせぬ老若男女。
あきれるほど「エライ」。
地元、貴重な歴史的資源「常夜燈」の整備をすすめています。
カラダをつかったあとは盛大な新年会でありまして、
これもまた、楽しく有意義なひとときでありました。
- mySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM blg_nucleus_comment as c WHERE c.citem=2678: Table './hpmz01/blg_nucleus_comment' is marked as crashed and should be repaired
Warning: mysql_fetch_row() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /usr/home/mw2pkfw23t/www/htdocs/blog/nucleus/libs/COMMENTS.php on line 129
Comments:
バナナくんの冬
- 2011-01-18 (Tue)
- がんばれバナナくん

霜よけのビニールは無残にも風に飛ばされてしまいました。
まるで3匹の子ブタのわらの家みたいなものでした。
反省しきり。
反省しようが対策を練ろうが、行動がなければ、このとおり。
しかし昨年とちょっと違うのは、根っこが広がって株が増えてること。
春には一気に盛り返してくれることと期待しております。
今は、この木枠をどうしようと思っているところです。
ところで、タマネギやニンニク、キャベツは至ってゲンキです。


- mySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM blg_nucleus_comment as c WHERE c.citem=2673: Table './hpmz01/blg_nucleus_comment' is marked as crashed and should be repaired
Warning: mysql_fetch_row() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /usr/home/mw2pkfw23t/www/htdocs/blog/nucleus/libs/COMMENTS.php on line 129
Comments: